 |
フジモト工業株式会社は昭和44年の創業以来、自動車部品の加工を基盤とし、
地元に根付く企業として地域活性化の礎となれるよう努力してきました。
私たちがこれまでに培ってきたものは、精密加工力、製作力です。
その自社技術の蓄積とノウハウを基に今後の事業展開の可能性は無限大に広がっています。
目指すのは、人の心に響くオリジナリティを生むことです。
これからも新たな未来へ向け更なる努力をし、より確かな製品づくりへと努力していきます。
1980年より自動車部品加工メーカーとして主にマツダ車、三菱車、ホンダ車等のルーフモール、ウィンドモール、ブレード(排気関係のパーツ)の加工を行ってきましたが、現在では、自動車部品の加工だけでなく板金加工品の製作を主に行っています、。
50年の歴史は、当社の基盤であり、技術の結晶です。
|
|
 |
レーザー加工 パンチング加工 |
21世紀に向けた新しいモノづくりのためのシステム構築を行っています。
レーザー加工はセル(棚)の使用により24時間運転が可能です。
タレットパンチプレスもマニプレーター付きのNCTにより自動運転が可能であり、短納期、多品種少量生産にも対応が
可能です。
また、レーザーのカット方法としては、酸素切断、窒素切断(クリーンカット)の加工にも対応しており、ステンレスにも
対応できます。
成形加工としてはダボ、バーリング、タップ、仕上げ工程はTig溶接及びCo2溶接が可能です。
メッキ加工、塗装等の表面処理も併せて引き受けますのでご相談下さい。
また、お客様よりCADデータ(DXF、PDF)を頂くことにより、時間短縮、加工ミスを最小限に抑える事が可能となりました。 |
 |
|
【製作品目】
・産業機械 ・農業機械 ・電気機械 ・医療機器 ・自動車部品 ・建築資材 ・食品機械
・各種プラント部品他
【加工材】スチール材 ステンレス材 アルミ材 板厚0.8mm~16mm |
|
 |
プレス加工他 |
主に三菱、マツダ車向けのプレス加工 溶接加工を行っています。
|
|
|
|
|
|
 |
2010年10月より経営革新の認定を受け、コンバートEV車の製作を行っております。
個人ユーザーさん向けにコンバート車輌の製作に伴う部品調達から製作方法についてアドバイスします。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|